★岩元貴久の言葉
架空のお客を想定してしまうと 本来の客の視点を見失う
自分が買いたいかどうか?を判断基準にしなさい。
これは接客態度や販売システムも同じこと…
---------------------------------------------------
何を商売にするときにも大切なことだ。
自分が買いたいかどうか?
自分が買いたくないものを、相手に売るなんて失礼だ。
その商品に自信がなければいけなし、
その商品を好きでなければいけない。
もっともっと遠州ナビのことが好きになるように
編集記事の内容をもっと社会貢献的なものに変えていかなければならない。
岩元貴久
いわもと たかひさ 1966年鹿児島市生まれ。
アメリカでマーケティングコンサルティング会社、ソフト開発会社 、不動産投資会社の3社、日本でASP事業会社1社の計4社を経営している企業家。
また、「情報をお金にする」プロとして、情報商人を育成するための活動を展開中。
「好きな場所で暮らし、得意な市場で楽しく仕事をする」ライフ・スタイルをモットーとして、本人がこよなく愛するカリフォルニア州オレンジ郡に家族と暮らしながら、2−3ヶ月に1度の割合で日本を訪れる生活をエンジョイしています。
現在の活動は、事業経営の傍ら、講演・執筆活動を精力的に取り組んでいて、経営、マーケティング、自己啓発の分野に新しいスタイルを提唱することを目指しています。
好きな言葉は:
運命を拓く!
Where there is a will, there is a way.
■ 職歴
2000.10:イー・エム・ズィー設立 代表取締役就任
2000.07:EMZ,Inc.設立 CEO就任
2000.01:RockNoble,Inc.設立 CEO就任
1998.04:CIS,Inc.入社
1995.03:Ernst&Young LLP ロサンゼルス事務所
1994.03:Ernst&Young LLP クリーブランド事務所
1990.04:アーンストアンドヤングコンサルティング
■
主な著書 ・出版物
仕事が嫌になった人へ Happy@Work
出版社:PHP研究所
「稼ぐ人」だけが知っている!13の氣づき
〜人生と会社を急上昇させる実践的ノウハウ〜
出版社: フォレスト出版
朝起きるたびに、どんどんお金持ちになっている
情報商人のすゝめ
〜1日2時間の労働で、毎月新車が買えるくらい稼ぐ方法〜
出版社: 総合法令出版
自動的にお客様が増え続ける仕組みづくり(CD書籍)
出版社:日本経営合理化協会
「与える」ことで豊かになる!(CD書籍)
−13の氣づきを越えて−
出版社: フォレスト出版
ネットビジネス達人への道(CD書籍)
七田眞のCD対談Vol.10
出版社: 総合法令出版
奇跡の経営
〜 一週間毎日が週末発想のススメ〜
出版社: 総合法令出版
eの力!挑戦e-business
出版社: 中央経済社
マスターマインドマーケティングセミナー2004
販売元: 株式会社イー・エム・ズィー
あなたの知らない情報ビジネスの儲かる仕組みDVD
販売元: ビジョネット
情報販売実践講座
販売元: 株式会社イー・エム・ズィー
インターネットで儲ける101の方法
出版元:ロックノーブル・インク
ダイレクトレスポンスeマーケティング
〜売上を急上昇させる秘訣〜
出版元:SMBCコンサルティング
その他、日米のビジネス雑誌への寄稿多数