2007年05月06日
★ラジャー・ダト・ノンチック
かつて 日本人は 清らかで美しかった
かつて 日本人は 親切で心豊かだった
アジアの国の誰にでも 自分のことのように
一生懸命つくしてくれた
何千万人もの 人の中には
少しは変な人もいたし
おこりんぼや 我が儘な人もいた
自分の考えを 押しつけて
威張ってばかりいる人だって
いなかったわけじゃない
でも、その頃の日本人は
そんな少しの嫌なことや 不愉快さを越えて
大らかで 真面目で 希望に満ちて明るかった
戦後の日本人は 自分達日本人のことを
悪者だと思い込まされた
学校でも ジャーナリズムも
そうだとしか教えなかったから
真面目に 自分達の父祖や先輩は
悪いことばかりした 残酷無情な
ひどい人達だったと 思っているようだ
だから アジアの国に行ったら ひたすら ペコペコ謝って
私達はそんなことはしませんと 言えばよいと思っている
そのくせ 経済力がついてきて 技術が向上してくると
自分の国や 自分までが 偉いと思うようになってきて
うわべや 口先だけでは 済まなかった 悪かったと言いながら
独りよがりの 自分本位の 偉そうな態度をする
そんな 今の日本人が 心配だ
本当に どうなっちまったんだろう
日本人は そんなはずじゃなかったのに
本当の日本人を 知っている 私達には
今はいつも 歯がゆくて 悔しい思いがする
自分のことや 自分の会社の利益ばかりを考えて
こせこせと 身勝手な行動ばかりしている
ヒョロヒョロの日本人は これが本当の日本人なのだろうか
自分達だけでは 集まって
自分達だけの 楽しみや 贅沢に耽りながら
自分がお世話になって住んでいる
自分の会社が仕事をしている
その国と 国民のことを 蔑んだ眼でみたり バカにしたりする
こんな 人達と 本当に仲良くしてゆけるだろうか
どうして どうして日本人は こんなになってしまったんだ
----------------------------------------------------
マレーシアの元上院議員が書いた詩の一部。
みなさんは、どんなことを感じるだろう。
他所の国から
こんな風に見られているなんて…
戦争を起したあの頃の日本人を否定する今がある。
しかし、他所の国の方々は、あの頃の日本人の方が
清らかで心美しかった
と書いているのだ。
重く受け入れなければならない。
ラジャー・ダト・ノンチック
南方特別留学生、ASCOJA初代会長、元上院・下院議員、ASEAN設立
かつて 日本人は 親切で心豊かだった
アジアの国の誰にでも 自分のことのように
一生懸命つくしてくれた
何千万人もの 人の中には
少しは変な人もいたし
おこりんぼや 我が儘な人もいた
自分の考えを 押しつけて
威張ってばかりいる人だって
いなかったわけじゃない
でも、その頃の日本人は
そんな少しの嫌なことや 不愉快さを越えて
大らかで 真面目で 希望に満ちて明るかった
戦後の日本人は 自分達日本人のことを
悪者だと思い込まされた
学校でも ジャーナリズムも
そうだとしか教えなかったから
真面目に 自分達の父祖や先輩は
悪いことばかりした 残酷無情な
ひどい人達だったと 思っているようだ
だから アジアの国に行ったら ひたすら ペコペコ謝って
私達はそんなことはしませんと 言えばよいと思っている
そのくせ 経済力がついてきて 技術が向上してくると
自分の国や 自分までが 偉いと思うようになってきて
うわべや 口先だけでは 済まなかった 悪かったと言いながら
独りよがりの 自分本位の 偉そうな態度をする
そんな 今の日本人が 心配だ
本当に どうなっちまったんだろう
日本人は そんなはずじゃなかったのに
本当の日本人を 知っている 私達には
今はいつも 歯がゆくて 悔しい思いがする
自分のことや 自分の会社の利益ばかりを考えて
こせこせと 身勝手な行動ばかりしている
ヒョロヒョロの日本人は これが本当の日本人なのだろうか
自分達だけでは 集まって
自分達だけの 楽しみや 贅沢に耽りながら
自分がお世話になって住んでいる
自分の会社が仕事をしている
その国と 国民のことを 蔑んだ眼でみたり バカにしたりする
こんな 人達と 本当に仲良くしてゆけるだろうか
どうして どうして日本人は こんなになってしまったんだ
----------------------------------------------------
マレーシアの元上院議員が書いた詩の一部。
みなさんは、どんなことを感じるだろう。
他所の国から
こんな風に見られているなんて…
戦争を起したあの頃の日本人を否定する今がある。
しかし、他所の国の方々は、あの頃の日本人の方が
清らかで心美しかった
と書いているのだ。
重く受け入れなければならない。
ラジャー・ダト・ノンチック
南方特別留学生、ASCOJA初代会長、元上院・下院議員、ASEAN設立
Posted by 遠州ナビ山下隆宏 at 19:11│Comments(1)
この記事へのコメント
マレーシア独立ののためにたたかったかたですね。
「日本人よ ありがとう」という本が出てます。
是非、日本人が読むべきものと思います。
「日本人よ ありがとう」という本が出てます。
是非、日本人が読むべきものと思います。
Posted by 誇り高き日本を at 2007年07月10日 20:19